9月のカモミール

8日、台風15号直撃!!

9日月曜日は、台風の翌日の交通機関の大混乱により、職員の何人かは通常通りの出勤ができませんでした。
当日のキッチンは、日替わりランチが提供できず、うどんのみになりました。
リサイクルショップでは、店内や廊下が一部水浸しとなってしまい、出勤してきたメンバー総出で店内の大掃除をしました。
幸い、商品は無事でしたので営業には差し支えなかったのでほっとしました。

13日金曜日 ほぼ毎月恒例のおひとりさま会

ひとり暮らしのメンバーが集まって、ほぼ毎月夕食会をしています。献立作りから買い物、調理まで、メンバーが自主的に楽しんでやっています。
この日の献立は
豚のしょうが焼き
ピーマンとじゃこの炒め物
あおさと豆腐の味噌汁
デザートはなんとメロン!!     でした。
1人300円でおさまりました。

野菜を炒めています。

おいしそう!!
お疲れ様でした。

17日火曜日 第3回伊藤先生の逗子の歴史講座

伊藤一美先生

カモミールではポスティングの仕事をしているため、毎日街を歩いています。そのため、その気になれば、街の新たな動きを日々体感できます。
しかし、逗子の歴史となると、地元メンバーでも意外に知らないことに気付き、6月から歴史講座を始めました。市の社会教育課から伊藤一美先生をご紹介いただき、7月には歴史散歩として沼間方面のフィールドワークをしました。
9月は『六代御前』についてのお話を聞きました。楽しみにしているメンバーが多いことが分かったので、今後も2か月に一度くらいのペースで逗子の歴史の勉強を続けることにしました。
11月は「名越の不思議」というテーマなので、きっと怖いお話になりそう~で楽しみ~
ちなみに、伊藤先生は高齢者センターでも歴史講座をなさっていて、キッチンカモミールでランチを利用されているとのこと。
嬉しいです。今後ともごひいきに。

6月の座学の風景

7月、沼間のフィールドワークにて

20日金曜日 ふれあいマーケットに出店するおまんじゅうを練習しました。

右がきな粉まんじゅう、左がミルクまんじゅう。

10月16日水曜日に市役所ロビーで行われる「ふれあいマーケット」に向けて、出店する予定の「ミルクまんじゅう」と「きな粉まんじゅう」の練習をしました。
当日は1個100円で販売します。
昨年から年に3回開催しているのに、まだ市民には知られていません(残念!)
いつも「売れ残るんじゃないか」とヒヤヒヤです。
当日、市役所に用事でいらした方はどうぞ、立ち寄ってみてください。お待ちしております。

24日火曜日 秋の日帰りバス旅行

年に一回の日帰りバス旅行で、伊豆の修禅寺方面に行ってきました。
お天気も良く、みんな楽しんでいるようでした。

詳しい内容は、後日ブログでお伝えします。

新しい仕事に挑戦しています。

今月から、市民交流センターから毎月定期的に仕事をいただけることになりました。
毎月600枚程度の伝票を入力する作業です。今のところはまだ慣れていないこともあり、遅々として進んでいませんが、これまでの経験ではいつの間にか学習効果が現れて、作業が早くなってくると楽観的に考えています。
カモミールのためにいつもご配慮くださっている、手塚館長さん、ありがとうございます。

うれしい悲鳴🤩

作業前の側道。どこにサツキがあるのかわかりません。

今月は週2回のお寺掃除のほか、草むしりの仕事が8件あり、相当忙しかったです。
リピーターさんのお宅が3件、新しいお客さんが5件でした。新しいお客さんがカモミールを知ったのは、リサイクルショップカモミールのガラス窓に貼ってあるポスターを見た方が2人、スズキヤ東逗子店にお願いしているポスターをご覧になった方が1人、介護保険事業所からの紹介が2件でした。(西部包括と猫の手でした。)
窓ガラスのポスターをみた方のおひとりは、桜山自治会の側道の依頼をしてくださいました。
10月の予約も続々と入っており、いまやカモミールの主力作業となっています。

作業後の側道。サツキが見えるようになりました♪

更新日:2019年10月03日

ブログ